算数がもっと得意になるRISU算数とは?【お試しキャンペーンのクーポン付】

カロラータのペンギンフィギュアボックスに子供が夢中!知育にも◎

ペンギン大好きな長男が大好きなおもちゃ(フィギュア)があります。

それは、カロラータ社のペンギンのリアルフィギュアボックスです。

名前の通り、本当にリアルで精巧な作りで大人も魅了されます。

そして、フィギュアを使ってどんどん遊びも視野も広がっていきました。

今日は一押しのカロラータ社のペンギンフィギュアボックスについて紹介します。

この記事はこんな人にオススメ!
  • ペンギンのおもちゃを探している
  • 動物などのフィギュアを探している
  • カロラータ社の商品が好き
目次

カロラータ社 リアルペンギンボックスの魅力

商品の概要

カロラータ社のペンギンフィギュアボックス
引用:カロラータ公式HP

商品としては、以下が含まれています。

  • ペンギンのフィギュア 12種13個(1/12スケール)
  • ペンギンのことがわかる解説書
  • ボックス

フィギュアはもちろんのこと、この解説書とボックスがまた良いんです…!

魅力については、今から紹介しますね。

魅力①とにかく作りがリアル

とにかく作りがリアルで精巧なんです。

スケールは実物の1/12で作られているので、いかにエンペラーペンギンが大きくてコガタペンギンが小さいかなど大きさの違いも一目瞭然です。

スケールだけでなく、模様、くちばしの形、足の形、羽の様子なども、本当にリアルに表現されています。

最初に私は「おもちゃ」と紹介しましたが、本格的な「フィギュア」です。

カロラータ社のペンギンボックス
コウテイペンギンの足の上には生まれたばかりのヒナが…!かわいすぎる。

魅力②国内で飼育の12種類のペンギンを網羅

カロラータ社のペンギンボックス
引用:カロラータ公式HP

ペンギンボックスに入っているのは、日本国内で飼育されている(いた)12種類13個のフィギュアです。

よく水族園や動物園で飼育されているのは、フンボルトペンギンやマゼランペンギン、ケープペンギンかと思います。

そのような身近なペンギンはもちろんのこと、

  • 身長100cmもあり南極の過酷な環境で子育てをすることで有名なエンペラーペンギン
  • おひげの線がキュートなヒゲペンギン
  • 岩をピョンピョン飛び跳ねる、毛もオシャレなイワトビペンギン

など、色々な種類のペンギンに触れることができます。

魅力③解説書はまるでミニ図鑑!

そして、この解説書がまた良いんです!

それぞれのペンギンの生態、生息地などについて書かれていて、大人でも勉強になります。

小学館NEO図鑑「鳥」にもペンギンのページはありますが、全部で4ページ・9種類のペンギンのみです。

情報量はカロラータの解説書の方が多いと感じます。

ペンギンリアルフィギュアボックスの子供の反応

まずは並べて遊ぶ

カロラータ社のペンギンボックス

ペンギン大好き長男の3歳の誕生日にプレゼントしました。

ペンギンボックスをあけた瞬間に大喜び!大好きなペンギン、しかもリアルで12種類ものペンギン達が家にやってきたのですから…!

まずは並べて遊んでいました。

友達が来た時も、よく玄関にペンギンを並べて出迎えるサプライズをしていました(笑)

積み木などと組み合わせごっこ遊びをする

そして、だんだんとフィギュアを使ってごっこ遊びをするように。

積み木でペンギンの家を作ったり、工作でペンギンの車を作ったり。

時には「ペンギン消防車」が出動し、火事のビルに取り残されたペンギンを助けたり。

我が家の遊びはペンギンのフィギュアを軸に広がっていったと言っても過言ではありません。

ただの積み木遊びも、ペンギンがいるだけで本当に想像力をかきたてられ、盛り上がるよ!

ペンギンフィギュアで積み木遊び
ペンギン達がおうちで何かを食べているところとのこと。

ペンギン12種類を覚えられた

実際のこのフィギュアを見てみると、12種類のペンギンを見分けるのが難しいんです。

特に、ケープペンギン・フンボルトペンギン・マゼランペンギンの3種のペンギンはなかなか覚えられませんでした。

でも子供の記憶力ってすごいですよね。

このフィギュアで遊んでいるうちに、あっというまに識別できるようになりました。

そして、初めて行く水族園でもペンギンを見るなり「フンボルトペンギンだ!」「あれは、ジェンツーペンギン!」など実物も見分けられたときは驚きました。

ペンギンのフィギュアで遊ぶようになってからは、絵本で描かれているペンギンも「何ペンギンかな…?」と子供と考えるようになりました(笑)

海の生き物など別の分野にも興味は広がる

長男はペンギンにハマる中で、「シャチはペンギンを食べるらしい」ということを知りました。

そこから、海の生き物などにも興味が広がっていきました。

そこで次に購入したのが、こちら。

シャチがペンギンを食べにきて、ペンギン達が慌てて陸に登って逃げる、というごっこ遊びを何度も何度もやりました(笑)

ペンギンフィギュアで積み木遊び
こちらは、シャチも含め全ての海の生き物が仲良くなったというストーリーでした(笑)

カロラータ社以外のフィギュア

アニア社

動物や恐竜のフィギュアで有名なアニア社。

アニア社は、コウテイペンギンの大人と子供のフィギュアが販売されています。

  • 手が動く
  • 水に浮く
  • 単品で買える などの特徴があります。

ただ、デメリットとしては以下が挙げられます。

  • ペンギンの種類がコウテイペンギンのみであること
  • アニアは2体で660円(税込み)だが、カロラータ社は13体で3300円(税込)。コスパはカロラータ社が◎
  • リアルさはカロラータ社が◎

とりあえず試してみたい人はアニア社もアリ。
でも、ペンギンが大好きな子には最初からカロラータ社のペンギンボックスをプレゼントしてあげた方が良いと思うよ。

カロラータ社のフィギュアは大人もハマること間違いないです。我が家が証明しています(笑)

まとめ

以上、カロラータ社のペンギンボックスについて紹介しました。

たかがフィギュアですが、されどフィギュア。

遊びも広がるし、子供の視野がぐんと広がったのを感じました。

是非、ペンギンが好きなお子さんは、ペンギンボックスをプレゼントしてあげてみてください。

また、カロラータ社は他にも面白い商品をたくさん製作・販売されています。

正直、これ需要あるの・・・?というニッチなフィギュアやぬいぐるみも、カロラータ社ならあります(笑)

深海魚のフィギュア、ニッチすぎる…!

以上、ご参考になれば嬉しいです。

ブログ村ランキングに参加しています。

クリックしてもらえると励みになります!ブログランキング・にほんブログ村へ

適当おかんの日日是好日inオーストラリア - にほんブログ村

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

●オーストラリアにて2人の幼児を育児中(駐在)
●子供の「好き」を基軸にしたゆるい知育を取り組み中
●子供は本好きで、家には1000冊近い絵本あり
●知育玩具も大好き
●50冊近くの育児書を読み、良いと思ったことは進んで実践中

コメント

コメントする

目次
閉じる